束身就缚
-
词目 束身就缚 发音 shù shēn jiù fù 释义 束:捆。束身:自缚。缚:捆绑。比喻不加抵抗,甘愿被人擒捉。 出处 《晋书・段灼传》:“艾被诏书,即遣强兵,束身就缚,不敢顾望。” 示例 无
转载请注明:学唐诗网原文链接 | https://www.xuetangshi.com/chengyu/11481.html
版权声明:本文内容由网友上传(或整理自网络),部分内容原作者已无法考证,版权归原作者所有。学唐诗网免费发布仅供学习参考,其观点不代表本站立场。
古文典籍
- 「仪礼」
- 「论衡」
- 「吴子」
- 「将苑」
- 「孝经」
- 「周礼」
- 「列子」
- 「管子」
- 「汉书」
- 「尚书」
- 「墨子」
- 「素书」
- 「六韬」
- 「冰鉴」
- 「荀子」
- 「反经」
- 「礼记」
- 「庄子」
- 「孟子」
- 「中庸」
- 「左传」
- 「论语」
- 「史记」
- 「老子」
- 「周易」
- 「韩非子」
- 「三字经」
- 「红楼梦」
- 「战国策」
- 「鬼谷子」
- 「本草纲目」
- 「智囊(选录)」
- 「全部古籍>>」
经典名句
- 寒笛对京口,故人在襄阳。
- 一点浩然气,千里快哉风。
- 国无义,虽大必亡;人无善志,虽勇必伤。
- 又与为人君者之不惠也,臣者之不忠也,父者之不慈也,子者之不孝也,此又天下之害也。
- 一帘鸠外雨,几处闲田,隔水动春锄。
- 百川东到海,何时复西归?