束手就毙
-
词目 束手就毙 发音 shù shǒu jiù bì 释义 毙:死。捆起手来等死。比喻遇到困难不积极想办法,坐着等失败。 出处 宋・洪迈《容斋续笔・靖康时事》:“予顷修《靖康实录》,窃痛一时之祸,以堂堂大邦,中外之兵数十万,曾不能北向发一矢、获一胡,端坐都城,束手就毙。” 示例 无
转载请注明:学唐诗网原文链接 | https://www.xuetangshi.com/chengyu/11487.html
版权声明:本文内容由网友上传(或整理自网络),部分内容原作者已无法考证,版权归原作者所有。学唐诗网免费发布仅供学习参考,其观点不代表本站立场。
古文典籍
- 「仪礼」
- 「论衡」
- 「吴子」
- 「将苑」
- 「孝经」
- 「周礼」
- 「列子」
- 「管子」
- 「汉书」
- 「尚书」
- 「墨子」
- 「素书」
- 「六韬」
- 「冰鉴」
- 「荀子」
- 「反经」
- 「礼记」
- 「庄子」
- 「孟子」
- 「中庸」
- 「左传」
- 「论语」
- 「史记」
- 「老子」
- 「周易」
- 「韩非子」
- 「三字经」
- 「红楼梦」
- 「战国策」
- 「鬼谷子」
- 「本草纲目」
- 「智囊(选录)」
- 「全部古籍>>」
经典名句
- 吴王好剑客,百姓多创瘢;楚王好细腰,宫中多饿死。
- 君子求诸己,小人求诸人。
- 白云一片去悠悠,青枫浦上不胜愁。
- 中秋谁与共孤光。把盏凄然北望。
- 含烟御柳拂旌旗,带露宫花迎剑戟。
- 碧艾香蒲处处忙。谁家儿共女,庆端阳。