黄袍加身
-
词目 黄袍加身 发音 huáng páo jiā shēn 释义 五代后周时,赵匡胤在陈桥兵变,部下诸将给他披上黄袍,拥立为天子。后比喻发动政变获得成功。 出处 《宋史・太祖本纪》:“诸校露刃列于庭曰:‘诸军无主,愿策太尉为天子。’未及对,有以黄衣加太祖身,众皆罗拜呼万岁。” 示例 黄袍加身御海宇,五代纷争从此休。(清・陈忱《水浒后传》第一回)
转载请注明:学唐诗网原文链接 | https://www.xuetangshi.com/chengyu/21086.html
版权声明:本文内容由网友上传(或整理自网络),部分内容原作者已无法考证,版权归原作者所有。学唐诗网免费发布仅供学习参考,其观点不代表本站立场。
古文典籍
- 「仪礼」
- 「论衡」
- 「吴子」
- 「将苑」
- 「孝经」
- 「周礼」
- 「列子」
- 「管子」
- 「汉书」
- 「尚书」
- 「墨子」
- 「素书」
- 「六韬」
- 「冰鉴」
- 「荀子」
- 「反经」
- 「礼记」
- 「庄子」
- 「孟子」
- 「中庸」
- 「左传」
- 「论语」
- 「史记」
- 「老子」
- 「周易」
- 「韩非子」
- 「三字经」
- 「红楼梦」
- 「战国策」
- 「鬼谷子」
- 「本草纲目」
- 「智囊(选录)」
- 「全部古籍>>」
经典名句
- 后夜尝醉诟狭邪间,为逻卒折齿,诉不得理。
- 妇姑相唤浴蚕去,闲看中庭栀子花。
- 献赋十年犹未遇,羞将白发对华簪。
- 以鲜花视美色,则孽障自消;以流水听弦歌,则性灵何害。
- 秦时明月汉时关,万里长征人未还。
- 云间连下榻,天上接行杯。