以逸击劳
-
词目 以逸击劳 发音 yǐ yì jī láo 释义 用充分养息的军队攻击疲劳的敌人。 出处 《汉书・赵充国传》:“今罕羌欲为敦煌、酒泉寇,饬兵马,练战士,以须其至,坐得致敌之术,以逸击劳,取胜之道也。” 示例 敬业畏直捣江都,必将邀我中路,吾今乘胜进,又以逸击劳,破之必矣!
★《新唐书・魏元忠传》
转载请注明:学唐诗网原文链接 | https://www.xuetangshi.com/chengyu/4423.html
版权声明:本文内容由网友上传(或整理自网络),部分内容原作者已无法考证,版权归原作者所有。学唐诗网免费发布仅供学习参考,其观点不代表本站立场。
古文典籍
- 「仪礼」
- 「论衡」
- 「吴子」
- 「将苑」
- 「孝经」
- 「周礼」
- 「列子」
- 「管子」
- 「汉书」
- 「尚书」
- 「墨子」
- 「素书」
- 「六韬」
- 「冰鉴」
- 「荀子」
- 「反经」
- 「礼记」
- 「庄子」
- 「孟子」
- 「中庸」
- 「左传」
- 「论语」
- 「史记」
- 「老子」
- 「周易」
- 「韩非子」
- 「三字经」
- 「红楼梦」
- 「战国策」
- 「鬼谷子」
- 「本草纲目」
- 「智囊(选录)」
- 「全部古籍>>」
经典名句
- 皮之不存,毛将安傅?
- 反古者未必可非,循礼者未足多是也。
- 我醉欲眠卿且去,明朝有意抱琴来。
- 谷神不死,是谓玄牝。玄牝之门,是谓天地根。绵绵若存,用之不勤。
- 淡荡春光寒食天。玉炉沉水袅残烟。梦回山枕隐花钿。
- 世无良医,枉死者半,此言非虚